年末年始予約申込フォーム

年末年始営業のお知らせ

年末年始は、「特別開園日」となり、年末年始料金でのご利用となります。

特別開園日は、2023年12月29日(金)午前7:00~2024年1月4日(木)午前7:00
◎2024年1月4日(木)午前7:00より通常保育になります。

12/11
※~予約受付
12/12
====
12/13
====
12/14
====
12/15
====
12/16
====
12/17
===⇒
12/18
※予約締切日
12/19
通常営業
12/20
通常営業
12/21
通常営業
12/22
通常営業
12/23
通常営業
12/24
通常営業
12/25
通常営業
12/26
通常営業
12/27
通常営業
12/28
通常営業
12/29
年末年始
12/30
年末年始
12/31
年末年始
01/01
年末年始
01/02
年末年始
01/03
年末年始
01/04
通常営業
01/05
通常営業
01/06
通常営業
01/07
通常営業

【各園の営業日】
◆目黒園◆
 特別開園日は、休まず営業しています。
◆新宿園、板橋園、蕨園◆
 特別開園日は、2024年1月1日の午前7:00から4日の午前7:00までお休みとなります。

なお、月極でご利用のお客様は、2024年1月4日(木)午前7:00より通常保育となり、午前7:00前の登園でも年末年始料金の対象外となります。月極のお客様は2024年1月4日の登園時間が決まりましたら、あらかじめ園へご連絡くださいますようお願いいたします。

~年末年始営業に関するご注意点~

<ご利用について>
【既に月極保育でご利用のお客様】
特別開園期間のご利用は、HPからの予約申込 または、直接保育園で予約申込(書類)の2種類があります。予約申込・保育料(時間単位料金)前払になっております。
※保育料(時間単位料金)以外のその他の料金は、ご利用時に清算いたします。
 ・直接保育園で予約申込をした場合は、お支払いを持って予約完了となります。
 ・HPから予約申込をした場合は、空き状況の確認後に振込情報の返信メールを送ります。お支払いの確認ができましたら予約完了メールを送ります(予約完了)。

【一時保育のみでのご利用のお客様】
特別開園期間のご利用は、HPからの予約申込をお願いします。予約申込・保育料(時間単位料金)前払になっております。
※保育料(時間単位料金)以外のその他の料金は、ご利用時に清算いたします。
 ・HPから予約申込は、空き状況の確認後に振込情報の返信メールを送ります。お支払いの確認ができましたら予約完了メールを送ります(予約完了)。
 ・HPから予約申込する際に特別開園期間(2023年12月29日(金)から2024年1月4日(木))が近づきますとお振込の確認が難しくなるため、HPから予約申込後に園に直接来園し空き状況をご確認してください。お預かり可能でしたら、園で直接、お支払いをすることで予約完了となります。
※お振込または、直接現金でのお支払いに関わらず、一時保育のみでのご利用はHPからの予約を必ず行ってください。

<期間中の食事について>
特別開園の間は給食がありませんのでお弁当をご持参ください。宿泊等でお弁当のご準備が難しい場合は、一食【700円】でお弁当を手配いたします。また、お弁当をご持参いただいた場合でも介助料として350円/1食をいただきます。

<ご予約の締切日・価格について>
年末年始(事前予約価格)締切日:2023年12月18日(月)まで
※HPから予約申込の場合は、締切日までに予約申込が必要となります。空き状況を確認後に振込先の口座・お支払い締切日等の記載がある返信メールをいたします。お支払いの確認が取れましたら予約完了の返信メールを送りまして予約完了となります。
※直接園への予約申込(書類)の場合は、締切日までにお申込みとお支払いをすることで年末年始(事前予約価格)となります。

2023年12月19日(火)以降は、年末年始(直前・当日予約価格)となり、空き状況により予約ができます。
ただし、ご予約は、保育料等とは別に1回の予約毎に予約事務手数料500円が別途がかかりますのでご了承ください。

「特別開園日」直前の予約の場合、HPから申し込みを行った後に振込先などのメールの返信がない場合は、お預け予定の保育園へ来園し、お預かりが可能かどうかをご確認ください。その際も、予約申込(書類)の記入と保育料(時間単位料金)前払になります。

年末年始(一時預かり保育概要説明)

・「目黒園」、「新宿園」、「板橋園」は、0歳3ヶ月~小学校3年生以下のお子さまをお預かりします。
・「蕨園」は、1歳~小学校3年生以下のお子さまをお預かりします。
・「横浜園」は、0歳3ヶ月~6歳(就学前)のお子さまをお預かりします。

年末年始(事前予約価格)
※一時保育のお客様で予約受付から予約締切日までに予約された際の料金(予約締切日は毎年変更)

ご利用料金 1時間 30分 お泊り1日
3歳 以上 1,500円 750円 15,000円
1、2歳 1,800円 900円 18,000円
0歳 2,400円 1,200円 24,000円

年末年始(直前・当日予約価格)
※予約締切日以降に予約ができた場合の料金。 直前・当日予約にはお泊り料金がありません。また、ご予約の際に保育料等とは別に1回の予約毎に予約事務手数料500円が別途がかかりますのでご了承ください。

ご利用料金 1時間 30分
3歳 以上 2,000円 1,000円
1、2歳 2,400円 1,200円
0歳 3,000円 1,500円

年末年始(月極:事前予約価格)
※月極のお客様で予約受付から予約締切日までに予約された際の料金(予約締切日は毎年変更)

ご利用料金 1時間 30分 お泊り1日
3歳 以上 1,000円 500円 10,000円
1、2歳 1,200円 600円 12,000円
0歳 1,500円 750円 15,000円

□冷暖房代:200円/日 □保険代:200円/日 □カード代:500円/(初回/再発行)
□オムツ代:100円/回 □ミルク:100円/回 □おやつ代:150円/回□シャワー代:500円/回 □食事介助:350円/回、食事代:700円/回、□病院への送迎等個別対応:2000円/時間 等はご利用の際に別途清算いたします。医療証、保険証、母子手帳が無い場合は、医療機関を受診することを想定して20,000円の預り金をお預かりし、降園の際に清算いたします。ただし、医療機関の受診が無い場合は全額返金します。★給食のご利用がありませんので、お食事はお弁当をお持ちください。お持ち込みの場合:お食事代介助料350円 お持ち込みできない場合:園で手配しますので700円となります。

一時預かり営業時間・場所と対象年齢

開園時間

・年中無休・不定休: 新宿園、目黒園、板橋園、蕨園 24時間営業
           横浜園 7:00~22:00
  ※一時保育の予約開始時間(登園時間)は、園児のお昼寝の間の12時から15時の間は、予約できませんのでご了承ください。

園の住所

・新宿園:東京都新宿区百人町2-11-24 染矢グロービル 1F
・最寄駅:(徒歩約1分)JR山手線 新宿駅・新大久保駅 / JR中央本線 大久保駅

・板橋園:東京都板橋区板橋1-36-1 TYビル2F
・最寄駅:(徒歩約3分)東上線 下板橋駅:北口 / 埼京線 板橋駅

・蕨 園:埼玉県川口市芝園町3番芝園団地12棟
・最寄駅:(徒歩約9分)京浜東北線 蕨駅

・横浜園:神奈川県横浜市中区山下町273番地 JPT元町ビル 2F
・最寄駅:(徒歩約5分)根岸線 石川町駅

・目黒園:東京都品川区上大崎2丁目10−33 コミュニティースペース目黒 3F
・最寄駅:(徒歩約3分)JR山手線・東急・地下鉄各線(目黒線・南北線・三田線) 目黒駅

対象年齢

・新宿園、目黒園、板橋園、0歳3ヶ月~小学校3年生以下
・蕨園 1歳~小学校3年生以下
・横浜園 0歳3ヶ月~6歳(就学前)

ご予約は下記の流れでお申し込み頂けます。

以下のステップに従って、予約をしてください。

STEP.1 このご予約申込フォームに、必要事項を入力してください。
STEP.2 フォームの下にあるご予約申込の『送信』ボタンを1回だけクリックしてください。
STEP.3 メッセージが表示されたら、フォームへ入力したメールアドレス宛に予約確認中のメールが届きます。
STEP.4 受付け担当が空き状況を確認しお預かり可能な場合に仮予約メールを送信します。
STEP.5 仮予約メールの指定の日付までにお支払いを行ってください。
※銀行振込後にメールにてご連絡を頂ければその後の処理がスムーズに行えます。また、振込元の「口座名義」とお申込の「保護者 名前」が違う場合は必ずメールにてご連絡ください。
※連絡先:info@aieiyohogakuen.com
STEP.6 振込確認後に予約完了メールが届きましたら予約完了となります。

注意:予約完了のメールの返信を持って完了とします。振込の確認が取れない場合は、年末年始(直前・当日予約価格)となる場合がありますのでご注意ください。直前の予約で年末年始(事前予約価格)の確認ができない場合も、年末年始(直前・当日予約価格)となりますのでご注意ください。

ご利用規約・サービス規約に同意のうえ、情報を入力し予約申込してください


    予約内容(必須):

    予約園(必須): 


    予約年月日(必須):


    予約時刻(登園時刻)(必須):


    ご利用時間(お預かり時間))(必須):


    保護者 名前(必須):
     姓:名:


    郵便番号(初めてのみ必須):

    都道府県(初めてのみ必須):

    住所(初めてのみ必須):

    ※住所変更がありましたら必ず新住所の郵便番号、都道府県、住所を記載ください。


    保護者 電話番号1(必須):

    連絡先 電話番号2(必須):(1が繋がらなかった場合のご連絡先)


    メールアドレス(必須):


    子ども 名前(必須) :
     姓:名:


    子ども 名前 カナorローマ字(必須):
     姓:名:

    子ども 性別(必須):


    子ども生年月日(必須) :


    ご利用日(予約日)のお子さまの年齢(●歳)(●ヶ月)選択してください。 (必須):
    ※生後3ヵ月以上からお預けできます。※蕨園は生後1歳以上からお預けできます。


    その他保育料:
    保険代・冷暖房代:400円/1日保険代・冷暖房代:800円/2日保険代・冷暖房代:1200円/3日
    ※一時保育では保険代と冷暖房代が利用日数分必須となります。
    食事(1食):700円/回食事(2食):1400円/回食事(3食):2100円/回

    おやつ代(1食):150円/回おやつ代(2食):300円/回おやつ代(3食):450円/回
    ※アレルギー食(おやつ含む)、離乳食は持参ください(離乳食やアレルギーでの おやつ、お弁当をお持ち込み頂いた場合でも食事介助料として食事代やおやつだいの同額の料金となりますのでチェックをお願いします)。
    シャワー代(1回):500円/回シャワー代(2回):1000円/回シャワー代(3回):1500円/回
    カード代(500円/(初回/再発行))
    ※「一時預かり保育料合計」とは別にご利用分として降園の際に別途費用を清算いたします。
    ※お食事(12時前後)やおやつ(15時前後)シャワーなどはご利用時間によりご希望に関わらずご提供する場合があり降園の際に別途費用を清算いたします。


    アレルギーはがありますか?(必須):


    ※食物アレルギーがある方で食事が必要な方は、お弁当・おやつを持参ください。また、持参の場合でも介助料が同額かかります。


    現在、愛嬰幼保学園の月極で保育園をご利用していますか?(必須):

    "はい"を選択された方は、お手数をお掛けしますが保育料の計算の確認のため、下記のお問合せに必ずご利用している在園名をご記入ください。

    その他 問い合わせ:


    年末年始の保育のご利用は初めてでしょうか?(必須):

    ※今後の年末年始の保育のご利用をよりよくするためにお手数ですがアンケートにお答えください。


    愛嬰を知ったきっかけは何ですか?(初めての場合のみ必須):

    年末年始の保育をご利用する理由は何でしょうか?(初めての場合のみ必須)

    前回、年末年始の保育をご利用して、良かった点は何でしょうか?(2回目以上の場合のみ必須)

    前回、年末年始の保育をご利用して、さらに良くするには何を改善したほうが良いと思いましたか?(2回目以上の場合のみ必須)